【練馬区でリフォームとリノベーション】バリアフリーとユニバーサルデザインを考える①~ミニコーナー 介護保険住宅改修費支給制度~

query_builder 2020/10/08
コラム
アイキャッチ0

こんにちは。近年は将来を見据えて、今すぐ必要ではなくても、バリアフリーリフォームをする方が増えています。バリアフリーは「高齢者や障害者が社会生活を送るうえで、障壁となるものを取り除く」もので、階段や通路への手すり設置、段差のスロープ設置などがあります。ユニバーサルデザイン(UD)とは「すべての人々に対し、その年齢や能力の違いに関わらず、可能な限り最大限に使いやすい製品や環境のデザイン」のことで、エレベーターやエスカレーター、自動ドアなどがあります。
広い視点でみると、バリアフリーはユニバーサルデザインの一部であるといえます。


練馬区では、高齢者の約8割近い人は持ち家に住んでいて、
介護が必要になった場合でも、

4割前後の方が自宅での生活を希望しているそうです。
自分の家で住み続けるためには元気なうちに、

ゆとりを持って準備して置くことを考える方が増えているのです。


快適に安心して住み続けていくためのリフォームとして、

商品とプランを中心ご紹介します。


 1. トイレ編     
 2. 洗面所      
 3. 浴室編      
 4. 廊下・階段・玄関編 


1.トイレ編


ポイントとしては、清掃性と収納性です。
汚れがつきにくく、掃除がしやすい器具を選定し、
トイレで使う物はラクな姿勢で出し入れできるように

トイレ内に収納をつくることです。


便器への立ち座りのために便器前スペースは500mm以上
介助スペースのために便器横スペースも500mm以上確保。
つえをついたり、介助者がサポートしながら出入りできるように
出入り口の有効開口幅は750mm以上確保します。


TOTOのネオレストシリーズをオススメします。


主な機能は
・においきれい ・ノズルきれい ・便器きれい ・瞬間暖房便座
・オート開閉 ・室内暖房 ・ダブル保温便座(カラーは4色)



参考:TOTOのホームページはこちら


☆キャビネットや手洗いを含めた 0.75坪のトータルプランのイメージ図


(単位:mm)




TOTO バリアフリーブック【住まいの水まわり編】カタログより



ここで、トイレのリモコンが使えない時の対応を確認しておきましょう!


断水や停電でトイレをリモコンで流せない時の対処法は?


地震などの災害時に排水管が壊れている場合


水洗トイレを使うと汚水があふれたり逆流したり、
階下に漏れる危険性がありますので、

トイレに水は流さないでください。
また、断水復帰後は給水管内にエアーがたまり、

復帰後の水圧でこのエアーが圧縮されます。
この圧縮空気が器具へ供給される場合に

衝撃(エアーハンマー)が発生し器具が破損することがあります。

   ⇓
対処として、給水管にエアー抜きバルブがある場合は、

器具使用前にエアー抜きを行ってください。
エアー抜きバルブがないような戸建の場合は、
トイレ使用前にキッチンや洗面所の水栓のバルブを

ゆっくり開けてエアー抜きを行ってください。


地震などではなく、配水管や給水管に破損がない場合(断水や停電)


【断水時の対処方法】


バケツ1杯(6~8L)の水を、水飛びに注意しながら

一気に流し込んで汚物を排出してください。
最後に便器内の水位が通常の高さになるように

ゆっくりと3~4Lの水を注いでください。
ただし、この水量では便器の汚物を排出する事ができても、
配水管の途中に汚物が停滞する事があります。
2~3回に一度は、バケツ2杯程度の水を流してください。

※うまく汚物が流れないときは

流し込みをより早く(短時間に一気に)して、
再度行ってください。(小洗浄も同じように流してください。)

※トイレの種類によっては5~6Lでも汚物を排出できる商品もあります。


どちらにしても、大量の水が必要です必要ですね。

お風呂の残り湯はためたままにして置いた方が良さそうですね。

または凝固剤を使用する簡易トイレの常備だと思いました。


【停電時の対処方法】


タンクにレバーハンドルがついているタイプは

ハンドルを回せば水が流れます。
タンクレスなどの場合は下記のような場所にあります。

または、下記のような手動洗浄ボタンの場合もあります。



あわてないように事前に取扱説明書で確認しておくことが大事です!



古い浴室をスタイリッシュなユニットバスにしたい!
キッチンをもっと使いやすくしたい!など、や
アルファリンクスはお住まいの○○ならいいな、
を実現するお手伝いをしています。
経験豊富なスタッフが快適な住環境をご提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください。


株式会社アルファリンクス
〒176-0021東京都練馬区貫井2-1-3
TEL 03-3577-5735 


 当社Facebookは👉こちらです♡


~東京都の皆さんの安全安心、耐震補強は私たちにおまかせください!~
西武池袋線沿線 練馬区・西東京市・所沢市を中心にリフォーム工事を行っています。



★☆ワンポイントコーナー☆★


練馬区では介護保険住宅改修費支給(償還払い)制度があります。


要介護・要支援認定を受けた方が下記の対象工事をされた場合、
住宅改修費が支給されます。

支給を受ける場合は、工事着工前に事前の申請が必要です。


対象者
工事着工日が要介護および要支援認定の有効期間内にあり、

住所地において住宅改修が必要な方


対象種目および限度額




※支給対象となる工事費の上限額は 20 万円です。
※支給額、自己負担額は自己負担割合(1 割~3割)によって異なります。

負担割合証をご確認ください。(申請後)
※工事費が上限額を超える場合は、超える分の全額が自己負担になります。


●支給方法の種類


・償還払い⇒工事費用の全額を工事業者に支払い、後から保険給付分の払い戻しを受ける方法。


・受領委任払い⇒工事費用の 1 割~3割を工事業者に支払い、区が工事業者に保険給付分を直接支払う例外的な方法。


区と契約している登録業者が施工する場合のみご利用できます。
保険料に未納がある方、介護保険新規申請中の方、

区分変更中の方はご利用できません。


次回は申請のお手続き方法です。


その他、練馬区のホームページをご覧ください。👉こちら

NEW

  • 【練馬区でリフォームとリノベーション】吊り戸タイプの間仕切りで簡単に間取り変更を! ~ワンポイント...

    query_builder 2021/03/19
  • 【練馬区でリフォームとリノベーション】収納力も増えるくつろぎ空間は小上がりに堀こたつ ~ワンポイ...

    query_builder 2021/03/16
  • 【練馬区でリフォームとリノベーション】フローリングリフォームは納得できるものを選ぼう ~ワンポイ...

    query_builder 2021/03/11
  • 【練馬区でリフォームとリノベーション】G Wはデッキとバルコニーでおうち時間の充実を! ~ワンポイン...

    query_builder 2021/03/09
  • 練馬区でリフォームとリノベーション】選択肢の広がるステンレスキッチンでラクしよう! ~ワンポイン...

    query_builder 2021/03/04

CATEGORY

ARCHIVE