Blog

ブログでは写真等を交えた記事を紹介しております

耐震補強工事をご検討中の方はぜひブログページをご覧ください

練馬に拠点を構えるリフォーム会社・株式会社アルファリンクスは、耐震補強工事を実施しておりますので、建物を建て替える際に地震にも倒れないくらい強くしておきたいとお考えの場合は、お気兼ねなくスタッフまでご相談ください。

また、区内にある会社が多くのお客様から請け負っている様々な工事についてより詳細を知りたいとお考えの場合は、情報発信しているブログをご覧ください。日常の施工状況や社内の様子等を写真と一緒に詳しく紹介しておりますので、ぜひご参考の上、お問い合わせください。

  • アイキャッチ0

    【練馬区でリフォームとリノベーション】吊り...

    2021/03/19
    こんにちは。最近、テレワークが増えてもう一つ別空間が欲しくなったり、住み始めたころには満足していた間取りもそろそろ変えてみたいと思うことはありませんか。開閉が自由な間仕切りで簡単に空間を...
  • アイキャッチ0小上がり

    【練馬区でリフォームとリノベーション】収納...

    2021/03/16
    こんにちは。日本では「小上がり」という、空間を分ける方法があります。床より少し高くなった小さな座敷です。「小上がり」にはふすまなどの仕切りがない場合が多いのですが、床との段差があることで...
  • アイキャッチ0

    【練馬区でリフォームとリノベーション】フロ...

    2021/03/11
    こんにちは。今回はフローリングについてのお話です。リフォーム完成後に、新しくはなったけれど、あまり満足感がなかったと思う場所は床が一番多いそうです。リフォーム完成度を決める上で、床の割合...
  • レストステージ2目隠し

    【練馬区でリフォームとリノベーション】G Wは...

    2021/03/09
    こんにちは。3月に入ってだんだん暖かい日が長く続くようになりますが、外出自粛はまだ続きそうですね。今年のゴールデンウィークはどのように過ごすかをそろそろ悩まれる方も多いのではないのでしょう...
  • アイキャッチ0

    練馬区でリフォームとリノベーション】選択肢...

    2021/03/04
    こんにちは。今回は清潔で掃除しやすく、熱に強く長持ちするステンレスのシステムキッチンのご紹介です。スタイリッシュで高級感のある見た目と、耐久性が高くお手入れがしやすいのが特徴です。調理中...
  • 洗面所1A

    【施工事例】洗面台を2ボウルにリフォーム~ワ...

    2021/03/02
    こんにちは。今回は戸建のリフォーム施工事例です。天井・壁・床をはじめ、各所リフォームしています。今回は、シンク上に設置が可能なオートダウンウォールの食器乾燥庫の設置や洗面所などの設備のリ...

NEW

  • 【練馬区でリフォームとリノベーション】吊り戸タイプの間仕切りで簡単に間取り変更を! ~ワンポイント...

    query_builder 2021/03/19
  • 【練馬区でリフォームとリノベーション】収納力も増えるくつろぎ空間は小上がりに堀こたつ ~ワンポイ...

    query_builder 2021/03/16
  • 【練馬区でリフォームとリノベーション】フローリングリフォームは納得できるものを選ぼう ~ワンポイ...

    query_builder 2021/03/11
  • 【練馬区でリフォームとリノベーション】G Wはデッキとバルコニーでおうち時間の充実を! ~ワンポイン...

    query_builder 2021/03/09
  • 練馬区でリフォームとリノベーション】選択肢の広がるステンレスキッチンでラクしよう! ~ワンポイン...

    query_builder 2021/03/04

CATEGORY

ARCHIVE

これまでに多数の施工実績を区内を中心に豊富に持ち、また都内で耐震補強工事に対応しておりますので、ぜひお問い合わせください。創業以来積み重ねてきたノウハウを駆使して、戸建て、マンション、商業ビル、店舗の耐震補強工事を実施してきており、事前の無料相談や見積もりを実施しております。費用などご不明な点が多くて工事が決断できなくても安心してお任せいただけます。

全体の作業スケジュールを厳守して丁寧な作業で施工を実施できる会社に依頼したいとご希望ならば、区内や都内で多数のお客様から施工や相談を請け負っている株式会社アルファリンクスが最適です。耐震補強工事に精通したベテランのスタッフが在籍しており、難しい工事や条件の厳しい工事もしっかりと対応することができます。また、安全確認を怠ることなく作業を実施しておりますので、ブログをお読みの上安全第一をモットーにしていますので、ぜひお選びください。