【施工事例】洗面台を2ボウルにリフォーム~ワンポイントコーナー☆音声SNS 「Club house」とは?

query_builder 2021/03/02
コラム
洗面所1A

こんにちは。今回は戸建のリフォーム施工事例です。天井・壁・床をはじめ、各所リフォームしています。今回は、シンク上に設置が可能なオートダウンウォールの食器乾燥庫の設置や洗面所などの設備のリフォームを中心に紹介します。


<工事概要>


・施工期間: 19日間
・費用:約428万(税抜き)
・工事内容:解体・撤去工事、壁・床の下地工事、天井・壁クロス貼り(全室)、床フロアタイル貼り、各所電灯配線工事と照明器具取付と交換、洗面台とキャビネット交換・シャワートイレ便器交換・洗濯機パン設置・給排水工事
・築年数  19年


《オートダウンウォールの食器乾燥庫の設置》


キッチンのシンク上の空きスペースに洗った食器をのせられる食器乾燥機を設置しました。


BEFORE
  



          


AFTER



水きりカゴを置く必要がなくなり、ワークトップを広々使うことができるようになりました。
上記商品はLIXIL キッチン「アレスタ」のウォールユニットです。

最大積載重量25kg 高さ70cm 奥行き37.5cm 間口90cm


シンク上に設置が可能なので、洗った食器をそのままセットできるウォールキャビネットタイプです。
庫内に熱風を循環させて手早く乾燥させます。
スイッチひとつで棚が垂直に昇降して目の高さまで降りてきてくれるのがよいですね。
ダウンウォールは収納タイプもあり、目の高さにあって、いちばん使いやすいアイレベルには、効率良く調理するための機能的な収納を選択することができます。


参考:LIXIL アレスタ2020 Webカタログより


★《1階洗面台の交換》


家族の人数や子供の成長とともに、洗面所を使う時間帯が重なっても大丈夫なように、2ボウルの洗面台にリフォームしました。特に朝などは2人並んで使用できるようになりました。


BEFORE
  



      ⇩


AFTER


  

LIXIL マーベリーナ カウンター 2連ボウル一体型


ボウル位置の変更に対応し、スペースに合わせたプランニングが可能で、
洗面器を片寄せし、化粧直しなどができるスペースを設置したり、洗面器を一つ増やして、手すりを設置したりと、スペースに合わせたプランニングが可能な商品です。


LIXIL  マーベリーナの詳細はこちら



★《洗濯機パン設置》


洗濯パンがなく直置きだったので、排水管工事をして新しく設置しました。


BEFORE
  


     ⇩


AFTER



★《2階洗面台の交換》


シンプルだけどデザイン性のあるベッセル型のボウルに交換して、収納できるミラーキャビネットを設置しました。


BEFORE



  
                 ⇩


AFTER



カウンターボウル ベッセル型W8  LIXIL エスタ18モデル



★《2階トイレ便器の交換》


便器セットとシャワートイレを新規交換しました。
最新の機能を搭載した「アメージュZ」を組み合わせて、より快適なトイレ空間が実現しました。


BEFORE


  

      ⇩


AFTER

LIXIL アメージュZ


従来の陶器製に比べて、汚れもキズも付きにくい『アクアセラミック』です。さらに便器のフチを丸ごとなくし、お掃除ラクラクで衛生的です。


LIXIL アメージュZの詳細はこちら 


古い浴室をスタイリッシュなユニットバスにしたい!キッチンをもっと使いやすくしたい!など、アルファリンクスはお住まいの○○ならいいな、を、実現するお手伝いをしています。経験豊富なスタッフが快適な住環境をご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください。


株式会社アルファリンクス
〒176-0021東京都練馬区貫井2-1-3
TEL 03-3577-5735  


当社Facebookは👉こちらからどうぞ♡



~東京都の皆さんの安全安心、耐震補強は私たちにおまかせください!~
西武池袋線沿線 練馬区・西東京市・所沢市を中心にリフォーム工事を行っています。


★★★ワンポイントコーナー★★★


音声SNS 「Club house」とは?


音声のみSNS「Clubhouse」が話題です。(Apple、iPhone専用のアプリ)
約1年前に発表されたアプリですが、日本では今年1月20日過ぎに突如として火が付き、ユーザ数が広がって大きな話題となっています。


とくに、最近では、著名経営者から、芸人さん、女優さん、俳優さん、アイドルなどが続々と参入してきて、そのナマの声が聞けたり、直接話すチャンスもあるかもしれないと、「熱い」コミュニティになっています。


利用にあたっては招待制となっており、電話番号をお互いに知っているユーザーからの招待で参加できます。初回の招待枠は2名までですが、利用しているうちに招待枠がどんどん増える仕組みとなっています。


各部屋に参加するには招待や推薦によって可能になるので、何か規約に反することをすると、招待者も特定されます!
なので聞いているだけでも可能ですが、部屋の参加者には誰が聞いているかも表示されるようになっています。


「ルーム」と呼ばれる部屋ごとに参加して会話を楽しむ仕組みで、各ルームには参加者の名前が入室前に表示されています。そのため「誰がいるのか」を事前に知った上で入室でき、退室も「Leave quietly」をタップするだけと非常に手軽です。「気軽に退出できる」というのも人気です。


録音はできず、会話を外に出してはいけないなどの規約がありますが、
運営側は録音をしているそうです。誹謗中傷があると削除されます。


ビデオ機能がないため顔を出したくないという人も、Clubhouseならそもそも顔を出すことができないし、ただ人の話を聞いていたい、という人も聞き手として参加できます。この心理的障壁の低さがClubhouseが盛り上がっている理由の1つかもしれませんね。


ラジオにはない魅力があるとして人気を集めているので、「Youtuber」ならぬ、しゃべりで勝負する「Club houser」が出てくるかも...。

将来的には「投げ銭システム」「入室有料チケット」など
配信者(話し手)にお金が入る仕組みの導入が検討されています。


しかし、招待制の音声SNSという新しさに飛びついたものの、ユーザー数が急激に増えたことで「レア感がなくなってしまった」と感じられることがあります。「初速が早ければ早いほど落ち込むのも早い」ことも分析されているので、今後のユーザー数を減少させないために、数年かけ、機能も充実させていくことがアプリ存続の秘訣となりますね。

NEW

  • 【練馬区でリフォームとリノベーション】吊り戸タイプの間仕切りで簡単に間取り変更を! ~ワンポイント...

    query_builder 2021/03/19
  • 【練馬区でリフォームとリノベーション】収納力も増えるくつろぎ空間は小上がりに堀こたつ ~ワンポイ...

    query_builder 2021/03/16
  • 【練馬区でリフォームとリノベーション】フローリングリフォームは納得できるものを選ぼう ~ワンポイ...

    query_builder 2021/03/11
  • 【練馬区でリフォームとリノベーション】G Wはデッキとバルコニーでおうち時間の充実を! ~ワンポイン...

    query_builder 2021/03/09
  • 練馬区でリフォームとリノベーション】選択肢の広がるステンレスキッチンでラクしよう! ~ワンポイン...

    query_builder 2021/03/04

CATEGORY

ARCHIVE