【生活のアイデア】整理収納を考える。~整理収納アドバイザー2級認定講座~
こんにちは。今回は先週受講した「整理収納アドバイザー2級認定講座」についてお話ししたいと思います。整理収納アドバイザーとは、ハウスキーピング協会認定の整理収納の知識と技術を家庭や職場で活かせる資格です。2級認定講座では、基本的な「整理の考え方」、「収納のコツ」を学んできました。
(同資格の1級を取得すると整理収納のプロフェッショルとして活動できますよ)
整理収納アドバイザー公式テキスト:
一番わかりやすい整理入門(著:澤一良)アマゾンのウェブへ☛
受講のきっかけは、以前にクリナップキッチンタウン*(新宿ショールーム)で開催されたパン教室でご一緒した方が同講座の講師をされていることをふと思い出したからです。早速いただいた名刺のお名前で検索してみると4日後に整理収納アドバイザー2級認定講座を開催とのこと!思い立ったが吉日、と早速申込みました。
我が家の問題は、「ものが多いこと」です。「今年こそは断捨離をしよう」と思ってから早数年が経ちました。娘が生まれてから、毎シーズン洋服を買い、成長に合わせたおもちゃも増えます。元々片付けが苦手なので、ますます収集がつかない状態に。。。
受講して強く心に残ったことは、「モノには適正量があり、食べ物と同じく賞味期限がある」、いつかの自分、昔の自分ではなく、「今の自分」に必要なものだけ、という考え方です。例えば、20代の時に買ったスカートとジーンズ。どちらも細身で今の私は履けません。でもブランド物だし、いつか痩せたら履くかも、と10年くらい箪笥の肥し。その「いつか」は10年経ってもこなかった。きっと今の私には不必要なものなんだな、と改めて感じました。。
一度にすべての部屋を整理するのは難しいので、年末をゴールに我が家のスリム化計画を実行したいと思います。進捗は都度、ご報告しますね♬
◇今回ご指導いただいた福島美之(みゆき) 先生
練馬区を中心に整理収納アドバイザー2級認定講座、ワークショップ、整理収納作業のほか、ママ向けのお片づけ茶話会を定期的に開催されています。
ご興味のある方は、ぜひウェブサイトのぞいてみてくださいね。
The simpler life ウェブサイトはこちら。
*クリナップキッチンタウン…西新宿のショールームでは、食に関する様々なイベントを開催しています。
詳しいイベント情報はこちら。 (クリナップさんのウェブへ)
次回は、講座で学んだ考えをもとに「我が家の下駄箱 整理収納Before&After」をご紹介したいと思います。
どうぞ、お楽しみに!
本ブログでは、リフォーム情報・耐震補強を中心に便利グッズや生活のアイデアなどの情報を発信して参ります。何か一つでも、役立つアイデアをご提供できましたら幸いです:-)
株式会社アルファリンクス
〒176-0021東京都練馬区貫井2-1-3
TEL 03-3577-5735
編集担当:スタッフI
当社Facebookはこちら
http://bit.ly/24tReuk
~東京都の皆さんの安全安心。耐震補強は私たちにおまかせください!~
NEW
-
query_builder 2021/03/19
-
【練馬区でリフォームとリノベーション】収納力も増えるくつろぎ空間は小上がりに堀こたつ ~ワンポイ...
query_builder 2021/03/16 -
【練馬区でリフォームとリノベーション】フローリングリフォームは納得できるものを選ぼう ~ワンポイ...
query_builder 2021/03/11 -
【練馬区でリフォームとリノベーション】G Wはデッキとバルコニーでおうち時間の充実を! ~ワンポイン...
query_builder 2021/03/09 -
練馬区でリフォームとリノベーション】選択肢の広がるステンレスキッチンでラクしよう! ~ワンポイン...
query_builder 2021/03/04
CATEGORY
ARCHIVE
- 2021/036
- 2021/025
- 2021/017
- 2020/122
- 2020/119
- 2020/109
- 2020/0910
- 2020/088
- 2020/079
- 2020/067
- 2020/057
- 2020/047
- 2020/037
- 2020/026
- 2020/016
- 2019/126
- 2019/119
- 2019/106
- 2019/097
- 2019/086
- 2019/077
- 2019/067
- 2019/057
- 2019/048
- 2019/037
- 2019/027
- 2019/017
- 2018/126
- 2018/118
- 2018/107
- 2018/095
- 2018/087
- 2018/078
- 2018/068
- 2018/058
- 2018/048
- 2018/038
- 2018/027
- 2018/017
- 2017/129
- 2017/117
- 2017/109
- 2017/099
- 2017/088
- 2017/078
- 2017/069
- 2017/058
- 2017/047
- 2017/039
- 2017/028
- 2017/018
- 2016/127
- 2016/118
- 2016/106
- 2016/098
- 2016/087
- 2016/077
- 2016/069
- 2016/0511
- 2016/042